-
リスク対応策 2023.03.15
RM78 南海トラフ巨大地震は東日本大震災2つ分
-
リスク対応策 2023.01.15
RM77 トレンチコート(キャプティブを設立する理由)
-
リスク対応策 2022.10.31
RM76 「災害は忘れた頃にやってくる」
-
リスク対応策 2022.09.15
RM75 史上最大級の地震の痕跡発見(和歌山「橋杭岩」)
-
リスク対応策 2022.06.30
RM74「地名に潜むリスク」へ備えるキャプティブ 9(「紀伊大納言」和歌山)
-
リスク対応策 2022.06.15
RM73「地名に潜むリスク」へ備えるキャプティブ 7(「瓜生島沈没」大分)
-
リスク対応策 2022.05.15
RM72「地名に潜むリスク」へ備えるキャプティブ 6(「中央構造線」徳島)
-
リスク対応策 2022.04.15
RM71 地震リスクに対するキャプティブ 「それでも大陸は動いている」
-
リスク対応策 2022.02.28
RM69「地名に潜むリスク」へ備えるキャプティブ 4(「水都」大阪)
-
リスク対応策 2022.01.31
RM68「地名に潜むリスク」へ備えるキャプティブ 3(「干拓地」東京)
-
リスク対応策 2021.10.01
RM67 キャプティブの「引力」(アイザック・ニュートン)Captive’s “gravitational pull “(Isaac Newton)
-
リスク対応策 2021.09.03
RM66 時代の転換点を読むには?How to read the turning points of the times?
